Make-haste-slowlyの、アウトプットブログ💐

自分の為の備忘録ブログ。読んだ本やお勉強した本の内容、その時感じた事を綴っています。

【絵で見る 失敗のしくみ】芳賀繁

なんだか最近、らしくないミスが多いなぁ(年かしら←)と感じる今日この頃。

脳科学的になんとかならないかと思い、読んでみました!

 

あとがきにもあるように、確かに「失敗してもいいじゃない」ってスタンス強め。

なぜならそれは、メカニズムとして、失敗するのは確率事象だから(`・ω・´)

環境にも影響されるし。

 

だから、全てのミスをしない、ということはむしろ不可能に近くて(`・∀・´)

 

どうしてもミスできないポイントは対策を練り、

そうでないところは、全力を尽くした上で失敗し、その失敗から学べばOK🙆‍♀️🙆‍♂️🙆

 

 

されとて、ミスできないポイントは、ミスのないように対策をしなければならない。

その為に失敗のしくみを知っておくと強いよね!

入力段階のミス、記憶・判断の時点でのミス、出力段階のミス、などなど、メカニズムに応じた[ここ]ってタイミングがあって、

そのタイミングごとの対策法が書かれてる。

 

どのタイミングも、「あーーあるある!」って事ばかりで面白く。笑

その一つ一つが、そういうメカニズムで間違ってたんだと知れて。

 

面白かったです😂

 

 

ミスしたくない!と思って読み始めましたが、致命的なミスでは今のところないので、そういう大きなミスはしないように正しく対策する事。

おかしてしまったミスは、誰でもするんだと認め、そこから学び、成長する事。

正しいのか間違っているのか分からない事は、それで正しかったのだと思えるように努力を続ける事。

 

そんなことを学びました!