Make-haste-slowlyの、アウトプットブログ💐

自分の為の備忘録ブログ。読んだ本やお勉強した本の内容、その時感じた事を綴っています。

読書感想文《生きる術》

【絶対にミスをしない人の脳の習慣】樺沢紫苑

ミスの本、立て続けに読む私。笑 タイトルだけで手に取ったけど、YouTubeも登録していた樺沢先生だった。 YouTubeはちょこちょこ見ていたけど、本を読むのは初めて。 断然、読みやすい(*´ー`*) そして、引き込まれるような書き方がすごい。心の掴み方を分か…

【絵で見る 失敗のしくみ】芳賀繁

なんだか最近、らしくないミスが多いなぁ(年かしら←)と感じる今日この頃。 脳科学的になんとかならないかと思い、読んでみました! あとがきにもあるように、確かに「失敗してもいいじゃない」ってスタンス強め。 なぜならそれは、メカニズムとして、失敗…

【江戸に学ぶ「おとな」の粋】神崎宣武

まずこれの前提として。 ・発行が2003年(今とは時代が違う) ・対象者が中年男性 ここを抑えておくのが大事でした。 …ちょいちょい、イライラしていましました!笑 痴漢するのは時代によるストレスのせい? 歳が上の方が知識があって偉いのか?? みたいな…

【女性の死に方】西尾元

法医解剖医の方が記した一冊。 もともと健康だとか、どう生きるか。みたいなことに興味があったので。読んでみた! 解剖だからなんだかご飯食べながら、とかは読みづらいシーンも多々あったけど← 一例一例分かれているのも読みやすく、 またどのケースも興味…

【ユルかしこい身体になる】片山洋次郎

ユルかしこい身体に、なりたい!!(?現代人の身体の変化を、整体的に観察し、傾向と対策をまとめた一冊。近年の情報量の多さ、デジタルネイティブ世代が社会に出てきて、どうなっているのか。もしくはその世代を、他世代はどう感じているのか。これは今か…

【孤独という名の生き方】家田荘子

制限期間の中で読みきれませんでした‍♀️こういう日記もあっていいかな…って思って。仕事が忙しかったのもあるけど、どうにも面白く読み進められませんでした。。というのも、おそらく私が勘違いして手に取ってしまった。この家田さんは「作家 兼 僧侶」です…

【ホ・オポノポノ ライフ】カマイリ・ラファエロヴィッチ  訳:平良アイリーン

ごめんなさい。許してください。ありがとう。愛しています。ホ・オポノポノの考え方に数年興味はあったけど、なかなか読む気持ちになれなくて。そして時はきた。読みました。笑特別に何かがあったわけではなく、自分のタイミングが来たのかな、と感じて。こ…

【世間とズレちゃうのはしょうがない】養老孟司、伊集院光

読み始める前は、お二人とも頭が良すぎて馴染めないのかしら??とも思いました。笑読み進めるうちに、思考のパターンが周りの大多数と違うのだろうな、と。言い方によっては、「変わった人」になるのかもしれない。でもそこに賢さがあるので、成り立つ。今…

【職場のメンタルヘルス〜こころの病気の理解・対応・復職支援〜】藤本修

⭐︎淡々と対処について書かれていた。⭐︎「支援する側」「治療する側」など、客観的にストレスを見れて良かった。⭐︎うつ以外に起こる精神疾患の中で自分が知らなかったものもあり、相互理解に繋がると思った。感想を端的に言うとこんな感じでしょうか専門的な…

【続々 ちょっと早めの老い支度】岸本葉子

私は老化に不安があるらしい。笑このタイトルが気になって、少し中も見て、独身女性である事を確認し、読むに至る。結婚してたり子供がいたりの、昔のロールモデルが適応できない時代なので、先行きに不安があるのかも。読み進めて思ったのが、老いって想像…

【恋愛しない若者たち】牛窪恵

この本で描かれている「若者」は、いわゆるゆとり世代とさとり世代の事、っぽい。自分も入っていると思わずに手に取ったけど、読んでみたら共感できる点が多くて面白かった私の場合、男女交際ってすると殺されると思っている。笑『事件の件数自体は減ってい…

【雑談力が上がる話し方】齋藤孝

雑談苦手なので読んでみました著者が男性ということもあり、やはり男性目線での「雑談力」にフォーカスした内容。その点、理解が難しい所もあったけど、ただ自分が考えすぎていることはよーくわかった。何話そうかな…こういう話題はもしかしたら相手は困るか…

【好かれる人が絶対しないモノの言い方】渡辺由佳

コロナ禍からすこーしずつ、前のような生活に戻りつつあり。話しかけた時の返事、会話も、前より増えた。新社会人も入ってくると、教育したり、コミュニケーションをとったりも、多々する。そうなってくると気になるのが「会話力」。そこでこちらを読んでみ…

【もっとシンプルに、楽に生きることをはじめよう!】石原加受子

他者中心で生きていくとつらいよ!自分中心で生きると、楽だよ!って、本(端的、笑)色んな本を読んで、個人的には他者中心の思考からはもう卒業できていた。いわゆる「人並みな人生」も、別に歩まなくていい。「〇〇しなければならない」思考もない。……う…

【オンナの奥義 無敵のオバサンになるための33の扉】大石静 阿川佐和子

年々、色んなことが「どうでもよく」なってくる。10代の頃はすぐ死にたかった。でも年々、どうでもよくなるごとに、生きやすくなってきて。この先どんどん、「どうでもよく」「図太く」なって、いわゆるおばさんになって、もっと生きやすくなるんだろうな。…