Make-haste-slowlyの、アウトプットブログ💐

自分の為の備忘録ブログ。読んだ本やお勉強した本の内容、その時感じた事を綴っています。

【色彩検定1級1次】色の表示〜色名〜

この項目を学習する前に、3級と2級テキストの、試験対象外の巻末の「資料」の中の「色名」の理解が必要と😵

 

そんな脅し(?)にも負けず進めます!

 

■色を表す言葉の分類■

 

色名➡︎言葉で色を正確に指定できる。

色彩語➡︎色そのものがもたらす無数の情報をもとに作った、ある特徴をもった色のまとまり。

言語学文化人類学などの民族科学の分野で使われる。

 

📛基本色彩語(basic color terms)➡︎最も基本的な色カテゴリーを作り出すはたらきをもつ言葉。

1969年、バーリンケイが発表した報告書がきっかけで広まった言葉。

色空間は区切りのない完全な連続体だけど、それを区切って考える。

その区切り方ってみんな違うよねーと思ってきたけど、実は規則性があったよ!と。

 

📛基本色彩語と色覚理論

「ある程度の類似」で注目されたのが、ヘリングの反対色説。

白–黒、赤–緑、黄–青の6主要色。

これは言葉を覚える前の乳幼児でも分かると言われてる🍼

ユニーク色相➡︎混じり気のない純色。ユニーク赤、ユニーク黄、ユニーク緑、ユニーク青。

この色をみんな知ってる!って前提があるからこそ、「黄みの赤」のような系統色名が表現できる☺️

 

📛基本色彩語の進化と仮説モデル

基本色彩語が増える順序。

最初に示した、バーリンとケイのモデルは、以下の7段階。

①白と黒

②赤

③黄か緑

④緑か黄

⑤青

⑥茶

⑦紫とピンクとオレンジとグレイ

➡︎そして最終的に結論づけた基本色彩語は、

「白、黒、赤、黄、緑、青、茶、紫、ピンク、オレンジ、グレイ」の11色。

 

その後の研究で、ユニーク色相の4色+白と黒の6色が基本色彩語である!という説が発表された😌

 

■ISCC-NBS色名法■

➡︎アメリカ色彩協議会(ISCC:Inter-Society Color Council)が検討、見直しを経て、

➡︎当時のアメリ連邦軍標準局(NBS:National Bureau of Standards)によって制定された、

➡︎色名法である!

 

📛色の表示方法

ISCC-NBS色名法は、マンセル表色系の色立体の色空間上の色であれば、どの色でも表記できる!

表示は6つのレベルに分けられる。

 

レベル1…合計13色。無彩色3色、有彩色10色。JISでいう基本色名。

レベル2…合計29色。レベル1の13+中間色名16色。

レベル3…合計267色。無彩色33色、有彩色234色。JISでいう物体色の系統色名。

 

(↑ここまでが色名になる色表示。)

 

レベル4…カラーオーダーシステムの色票や記号や尺度値による表示。

レベル5…マンセル表色系による、色相1/2間隔、明度0.1間隔、彩度1/4間隔でのかなり細かい表示。

レベル6…測色計などによって求められたマンセル値を用いた、XYZ表色系の色度座標による表示。

 

めっちゃ細かくてすご。笑

 

レベル1の13色はこちら💁

ホワイト、グリーン、イエローグリーン、イエロー、ピンク、オレンジ、オリーブ、レッド、ブラウン、グレイ、ブラック、ブルー、パープル。

バーリンとケイの基本色彩語11種+オリーブとイエローグリーン。

 

📛JISの光源色の色名

JISの色名規格は、物体色の慣用色名や系統色名もあるし、

光源色の色名の規格もある。

➡︎「色の表示方法ー光源色の色名」

光源色にも慣用色名や系統色名があるけど、ここでは系統色名の方を学びます!

 

■光源色の系統色名■

そもそも、光源色の系統色名とはなんぞや。

➡︎「基本色名」に「鮮やかさに関する修飾語」とに色相に関する修飾語」を用いて表示する。

(光源色には明度に関する修飾語がないので、物体色より少ない🙆)

光源色の系統色名=鮮やかさ+色相+基本色名

うすい 紫みの ピンク(略号:pl.pPk)とか。

鮮やかな 赤 (略号:vv.R)とかですね。

 

一つずつ見ていきましょ!

 

📛鮮やかさに関する修飾語

➡︎「うすい(pl.)」「鮮やかな(vv.)」の2種類。

記号で表すとしたらピリオドがつく。

うすい→赤、赤紫、白以外。

鮮やかな→ピンクと白以外に使える。

 

📛色相に関する修飾語

➡︎6種類。物体色の系統色名5(赤みの、黄みの、緑みの、青みの、紫みの)+オレンジ。

修飾語が必要なければ使わない。

色度図で表せる(絶妙なとこ)🙆

 

📛基本色名

➡︎11種類。物体色の10色(赤、黄赤または橙、黄、黄緑、緑、青緑、青、青紫、紫、赤紫、白)+ピンク。

黒とかグレイはなし。

 

光源色の系統色名=鮮やかさ+色相+基本色名

うすい 紫みの ピンク(略号:pl.pPk)

鮮やかな 赤 (略号:vv.R)

 

✨🔦✨