Make-haste-slowlyの、アウトプットブログ💐

自分の為の備忘録ブログ。読んだ本やお勉強した本の内容、その時感じた事を綴っています。

【色彩検定2級】マンセル表色系〜基本のキ〜

これ、めっちゃ、大事げ。
マンセル表式系!!
国際的な色の表示方法ね!

アメリカの画家👨‍🎨で、美術敎育家👨‍🏫でもあった、【マンセル】さんが作った。
色を系統的に整理するために。
後々光学的にうんちゃらとかで、修正マンセル表式系が出るけど。
テキストでは、マンセルが考えた体系をもとにしてます!

⭐︎色相
色相のことを【hue(ヒュー)】といって、基本色は「あーるわいじーびーぴー」。
red
yellow
green
blue
purple
これを頭に入れましょう。
「あーるわいじーびーぴー」
あとは、その中間を頭に入れればおけ。
YR(黄赤(オレンジ))
GY(黄緑)
BG(青緑)
PB(青紫)
RP(赤紫)
この10色が、マンセル色相を表す表記ね。
そしてこの10色をさらに10分割すると、100色相(!)で表せる!
小数点表記もできちゃう。てことはさらに増えちゃう。笑
ちなみに。
yellowを10分割した「ざ、いえろー。」な色は5y。
そこを中心に10分割される。
1から始まり、10まである。

⭐︎色相環
この図を、テスト前に余白に書いておくといいとか、ネットでよく見る。
上があーるで、そのまま時計回りに丸く、わいじーびーぴー。
色相環、丸です。

⭐︎明度
value(バリュー)】
グレイスケールが基準。
理想的な白を10、理想的な黒を0として表示。
これも小数点表記あり。
ちなみに理想の実現は難しいので←
9.5〜1.0で、色票はつくられてる。
当色相面は縦軸。

⭐︎彩度
【chroma(クロマ)】
当色相面の横軸。
どれだけ鮮やかなのか。
これも小数点オッケー。
彩度0は無彩色。
最高彩度は、色による。
5Rは14だし、5BGは8。

この数字を見ただけで、どんな色かわかる人を、
私は心から尊敬しますヽ(;▽;)ノ